staff blog 2022年記事一覧
打合せ風景
今日は台風が接近中🌀
現場はお休みになり打合せ中です!!
長期で関西の太陽光の現場に出張するメンバーがいるので
入念に引継ぎをしています 😀
社内の連携をしっかりして安全管理・工程管理を万全の体制
で行います!
実演してみました
先日参加した「ジョブドラフトFes」で実際に皆さんに触ってもらった
耐火区画処理工事の見本。
慣れた人がやるとこんな感じです!!
国交省認定の工法の一部になります 🙂
ジョブドラフトFes
産業会館で開催された高校生のための合同企業説明会「ジョブドラフトFes」
に参加しました!!
当日はコロナの再拡大の影響もありキャンセルになた
高校もあったとのこと 😥
しかし多くの学生さんにタイコーのブースに足を運んでいただきました!!
皆様ありがとうございました♪
タイコーのブースでは実際に皆さんに体験していただくように
耐火区画処理工事のデモを持っていき、たくさんの方に実際に触っていただけました 😉
電気ケーブルの配線の周りを粘土のような耐火パテで埋めていく作業はいかがでしたか?
今回は仕事の一部をご紹介したのですが、
少しでもタイコーの仕事に興味を持っていただけると嬉しいです 😀
夏野菜
今年の梅雨は短く、雨降ったかな☔?くらいで終わりました。
夏が長いのはワクワク 😀 します!
毎日水やりをしているタイコー玄関前の夏野菜のきゅうり🥒とトマト🍅。
収穫しました!!
夏野菜嫌い🙅な社員くんに持って帰ってもらいました!!
是非食べてみてください~🙌
太陽光現場
現在タイコーは関西のある場所でメガソーラー発電所の建設に携わっています!
まだ始まったばかりですが、このような広い土地に建設をすすめていきます 😀
この広大な土地!!ピンとくる方もいらっしゃいますよね。
そう、ゴルフリゾート跡地です⛳
また進捗をご紹介します。
現在採用を行っております。
ご興味をもっていただける方は、
下記の動画・募集要項や代表メッセージなどをご覧ください。
たくさんのご応募、心よりお待ちしております。
募集職種
各種施設(病院・ホテル・商業施設・マンション等)を対象にした電気設備工事。
電気工事の一部として電気設備の漏電によるケーブル火災を防ぐ仕事です。全員が電気資格なしの未経験スタート!数人のチームで作業するので未経験でも安心です。

入社後の流れ
ご用意しています!



エントリー
新しい出会いを楽しみにしております。
動画を作りました!
株式会社タイコーの求人用動画を作りました!!
アニメーション動画なので簡単で分かりやすいかと思います♪
YouTubeにアップしています 😀
野菜作り
タイコーの会社玄関前にプランターで野菜作りを
しています 🙂
きゅうり🥒とトマト🍅です!!
毎朝様子を見るのが楽しみになっています☺
きゅうりさん、だいぶ大きくなりました~!!
SDGsへの取り組みの入り口ともいわれる家庭菜園。
楽しいですよ!!
(休みの日も水やりに来ています(笑))
水泳
この季節になると小中学校の体育の授業は水泳でしたよね 😀
ここ2年コロナの影響で水泳も全て中止になっていましたが
今年はいよいよ復活のようです\(^_^)/
しかしながら3年前に着ていた水着・・・
ほとんどの子が着れなくなているのではないでしょうか💦
我が家の子供も例外ではなく買替えになりました。
嬉しい成長ですが、2年の間に色々な事を犠牲にしてきたんだなぁ、
と実感しました 😥
こんなに優雅に泳ぎたいですね!
カマキリ続編
生まれたカマキリちゃん達。
子供の友達にあげたり、生命力が弱い子は残念ながら・・・( ノД`)シクシク…
してどんどん減っていきましたがまだまだ元気な子は沢山!!
アブラムシやコバエを餌にするらしくアブラムシを探し回る日々 😆
ちょうどいい場所を発見☆彡
わが家のプランター栽培のナス🍆へ。
同じくピーマンへ。
ここでサバイバルに勝てるか!!頑張れ🙌